ここから本文です。
1.日時 令和4年11月5日(土)13:30~16:00
2.会場 平田文化館プラタナスホール
3.次第 〇主催者あいさつ(出雲市病院事業管理者 杉山 章)
〇講演Ⅰ
「腸の働きと健康」
島根大学医学部内科学講座(内科学第二) 教授 石原 俊治 先生
〇講演Ⅱ
「がんを見つける人工知能!?消化器内視鏡AIの最前線」
東京大学医学部附属病院 大腸肛門外科 助教 落合 健太郎 先生
〇謝辞(総合医療センター院長 佐藤 秀一)
島根大学医学部 教授 石原俊治 先生 |
東京大学医学部附属病院 助教 落合健太郎 先生 |
杉山病院事業管理者 |
佐藤院長 |
1.日時 令和4年9月23日(金・祝日)11:00~14:00
2.場所 出雲市立総合医療センター
3.内容 ⑴健康チェックコーナー(身体・血圧・骨密度・血管年齢)測定
⑵看護体験コーナー(医療器具を触ってみよう!、心臓マッサージ体験等)
⑶似顔絵ギャラリー(当院佐藤病院長作品)
⑷お祭りコーナー(ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい)
⑸ステージイベント
①石見神楽「恵比寿」(東神楽同好会)
②フルート二重奏+ピアノ伴奏(器楽アンサンブルぶるーむ)
③キッズダンス(ひら SON Kids)
④金管五重奏(金管アンサンブル「森下くんと愉快な仲間たち」)
⑤おしゃべりマジックショー(南目 章徳さん)
⑹キッチンカー、フードコーナー、小物・アクセサリー
ステージイベント |
看護体験コーナー |
お祭りコーナー |
健康チェックコーナー |
昭和25年12月28日 平田町外11村病院組合設立
昭和26年 4月 1日 平田町外4村病院組合に名称変更
昭和27年 5月26日 平田町外4村組合立平田博愛病院診療開始(95床)
昭和30年 1月 1日 市制施行により平田市立平田博愛病院と改称
昭和40年 4月 1日 地方公営企業法一部適用
昭和47年 4月 1日 平田市立病院と改称
昭和54年 6月27日 東病棟竣工
昭和55年 4月24日 診療棟増築改造工事竣工に伴い病床数218床となる
昭和57年 9月24日 全身用CTスキャナ導入
昭和59年 2月14日 救急病院に指定
昭和59年 7月 9日 人間ドック開始
昭和61年11月27日 自治体立優良病院表彰
昭和62年 5月22日 自治大臣表彰
平成 7年 6月 4日 病院拡張及び老人保健施設「愛宕苑」竣工
(病床数268床、愛宕苑50床)
平成 8年 1月 8日 MRI稼働
平成10年 6月 1日 療養型病床群設置
平成12年 4月 1日 介護保険制度施行に伴い、愛宕苑及び療養型病床群が
介護保険施設として運営開始
平成13年 4月 1日 院外処方せん発行開始
平成17年 3月22日 出雲市・平田市外4町の合併により
出雲市立総合医療センター開設
平成18年 2月 1日 経鼻式電子内視鏡システム導入
平成18年 3月 1日 マンモグラフィ稼働
平成20年 5月31日 介護老人保健施設「愛宕苑」廃止
平成20年 6月22日 療養病床廃止に伴い、病床数199床へ変更
平成20年 8月 1日 回復期リハビリテーション病棟(40床)開始
平成21年11月 1日 「10対1入院基本料」へ移行
平成22年12月15日 新館棟稼働
平成23年 1月 1日 電子カルテ稼働
平成23年 1月17日 PET-CT稼働、健診センター稼働
平成23年 8月 1日 本館(旧南館)棟改修終了・供用開始
平成24年 1月 1日 一般病床のうち、52床を医療型療養病床に転換
平成24年 3月12日 新病院のグランドオープン
平成24年 4月 1日 地方公営企業法全部適用
平成29年 2月 1日 一般病床のうち、50床を地域包括ケア病棟に転換
平成31年 3月14日 訪問診療を試行的に開始
令和 元年 7月 3日 訪問リハビリテーション開始
令和 2年 4月 1日 在宅ケア科診療開始
令和 2年 9月 1日 訪問看護(みなし指定)開始
令和 3年 4月 1日 訪問看護ステーション開設
令和 3年 9月 1日 訪問看護ステーションの24時間対応開始
令和 4年 4月 1日 在宅療養支援病院(機能強化型)の施設基準取得
〒691-0003 島根県出雲市灘分町613番地
(初診)08:30~11:00
(再診)08:30~11:30
(初診)12:00~15:00
(再診)12:00~15:30